よくあるご質問
よくあるご質問
お車についてQ&A
お車についてQ&A
Q.
4WD車は取り扱っていますか?
A.
A.
はい、お取り扱いしております。
Q.
「お取り扱い車種」以外の車も選べますか?
A.
A.
はい、国産全メーカー・全車種・全グレードをお選びすることが可能です。詳しくは弊社スタッフへご相談ください。
Q.
車の色やグレードは選べますか?
A.
A.
新車になりますので、色・グレード、お客さま一人一人のニーズやご要望によりご希望のお車を、ご用意をさせていただきます。
Q.
冬はスタッドレスタイヤに替えてもいいですか?
A.
A.
はい、フラット7では、ニーズに合わせてスタッドレスタイヤに履き替えなどもちろん可能です。
Q.
希望ナンバーにできますか?
A.
A.
はい、希望ナンバーにすることが可能です。
マイカーリースについてQ&A
マイカーリースについてQ&A
Q.
レンタカーとカーリースの違いは何ですか?
A.
A.
レンタカーは時間単位で契約でき、日帰り旅行などスポットで車を使いたいときに便利です。
リースは年単位の契約が可能で、月額料金でマイカーのように車に乗れます。ナンバープレートはレンタカーは「わ」または「れ」、リースは自家用車と同様です。
Q.
車検証の名義はどのようになりますか?
A.
A.
車検証の所有者が「リース会社様」で、使用者が「お客さま」になります。
※使用者はお客さまになりますので、通常通りお乗りいただけます。
Q.
クルマのナンバープレートは「わ」ナンバーになりますか?
A.
A.
いいえ、ナンバーは通常のナンバーになります。
※数字の部分はお客さまの希望ナンバーもお受けできます。
Q.
「リース=借りる」というイメージに抵抗があるのですが
A.
A.
リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できます。
※「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!
Q.
リースだとクルマのカスタマイズはできないのですか?
A.
A.
いいえ、カスタマイズ可能です。
※契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます!
Q.
リースアップ時の手続が複雑なんじゃないですか?
A.
A.
いいえ、煩わしい手続きは発生しません。
※リースアップの約3ヶ月前に、リース会社から通知が来ます。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します!そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません!
Q.
残価の精算が心配だし、残価設定そのものに抵抗があるのですが・・?
A.
A.
7年後のお車の状況で変わります。
※走行距離の基準(7万キロまで)を超えた場合やお車の内外装のキズ、へこみ、サビ等がある場合は費用等をご負担いただくことがあります。詳しくは弊社スタッフへご確認ください。
Q.
リースだと割高な気がするんですけど・・・。
A.
A.
いいえ、割高にはなりません。
※契約期間中の税金やメンテナンス費用が含まれている為、ローンなどと比較すると割高ですが、リースは残価を設定しますので、その分が差し引かれます。そのため実際の月々は割高にはなりません。設定残価はリースアップ時の売却予定価格ですので、フラット7では、人気車種に絞って高い残価を設定しました。だから、安い月々払いが実現出来ているんです。
ご契約についてQ&A
ご契約についてQ&A
Q.
契約年数は7年だけですか?
A.
A.
いいえ、7年以外のリース契約も可能です。
※ご希望される契約年数をお気軽に弊社スタッフまでご相談ください。
Q.
契約してから納車までにかかる時間はどのくらいですか?
A.
A.
お客さまに登録書類をご用意いただいてから、約1.5ヶ月です。
※新車になりますので早いおクルマやお待たせしてしまうおクルマもありますが、平均1.5ヶ月くらいになります。
Q.
審査はどこで行うのでしょうか?
A.
A.
店頭で担当が受付させていただきます。
Q.
契約満了後、クルマはどうなるのでしょうか?
A.
A.
以下、4つ方法がございます。
1.新しい車に乗り換える
2.同じ車に乗り続ける
3.車を買い取る
4.車を返却する
Q.
途中でやめる(解約する)ことはできますか?
A.
A.
はい。途中解約は可能です。
※中途解約金などが別途必要になる場合がございますので、詳しくは弊社スタッフへご相談ください。
Q.
契約期間中に事故を起こした場合はどうなるのでしょうか?
A.
A.
万が一、事故にあわれてしまった場合、全損事故の場合は途中解約になります。
※修復可能な場合などは、保険でご修復されたり、お客さまにお直ししていただく必要があります。修復しない場合は、7年後のリースアップ時に別途金額がかかる場合があります。
Q.
契約者ではない人でも運転していいですか?
A.
A.
ご加入いただく保険内容により、運転は可能です。
Q.
契約中に引っ越す場合、カーリースのナンバーはどうなりますか?
A.
A.
通常のお車と同じように、お引っ越し先のご住所に応じ、ナンバー変更が必要になります。
お支払いについてQ&A
お支払いについてQ&A
Q.
ボーナス払いなしにできますか?
A.
A.
はい、ボーナス払いなしも可能です。
※全ての車種のボーナスを均一にさせていただいていますので、33,000円(税込)のボーナスの場合には月々に5,500円(税込)を足していただければ、ボーナスなしの金額になります。また、月々を抑えるためにボーナスの増額も可能です。
Q.
ボーナス月は何月ですか?
A.
A.
ボーナス月はお客さまのご指定された月です。
Q.
はじめにかかる費用はありますか?
A.
A.
いいえ、ありません。
※全てコミコミでご提示させていただいている金額でお乗りいただけます。
Q.
保険料込みでしょうか?
A.
A.
新車購入時・車検時にかかる強制保険の自賠責保険のみです。
※任意保険は、7年保険の「フラット7保険」をご用意してますので、お声かけください。
その他Q&A
その他Q&A
Q.
今乗っている車を買い取ってもらえますか?
A.
A.
はい、もちろん買取させていただきます。
※下取させていただければ、より月々を安くお乗りいただけます。
Q.
フォームから問い合わせたにもかかわらず返事がきません。
A.
A.
フラット7本部、またはフラット7のお店から返信がない場合は、メールが受信できてない場合があります。
※大変お手数をおかけしますが、「メールドメイン指定受信」を解除の上、再度ご送信をお願いします。
Q.
どのようなメンテナンスを行うのですか?
A.
A.
基本パックでご購入頂きました場合、車検費用2回分とオイル交換が半年に1回で13回になります。
※フルメンテナンスの安心パックをご利用の場合は、ホームページに掲載させていただいてる基本パックの内容にプラスして実施させていただきます。
Q.
点検や車検の時期が近づいたら、連絡をもらえますか?
A.
A.
はい、もちろんさせていただきます。
トップ フラット7とは 車種一覧 よくあるご質問 車検・板金塗装 店舗・アクセス お問い合わせ